連休中の法事は

2002年4月27日
3月に亡くなったおばさんの法事のため実家へ向かう。
連休中だから6時半に出ればいいよね。
っと 思ったのが甘かった。
混んでいるのよね。常磐道を出たとたんにぴたっと止まる。
おまけにダーは二日酔いのため後で爆睡
3時間半かかかってやっと到着。

納骨を終えて精進落としは小洒落たフレンチのお店。
黒い服を着てこういうトコにくるのもなんだけど、身内だからいいか。亡くなったおばさんもここが好きだったしね。

前菜は生春巻き、、ってフレンチだよね。
これが魚貝がいろいろ入っていてうまい。
スープはじゃがいもとネギのコンソメ。
魚はほたてのソテー、ブロッコリーの。。。
このブロッコリーとソースを混ぜるとこくがあってとってもおいしい。
お肉も柔らかくってマスタードソースでつけあわせにおくらがあったのはちょっとびっくり。
デザートはカシスのシャーベットとバニラアイス。
美味しいモノを食べてとっても幸せ。
でも、そのあと酔っぱらいを乗せて渋滞の中帰っていきました。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索